2016年01月31日 日曜日電気の自由化
新年を迎えあっという間に一か月が経ちました。
それにしても今年は暖冬とはいえ、この時期はやはり朝晩とかなり冷え込みますね。
前日との気温差が8℃もある日があったり体調管理が大切ですね。
毎年の事ですが寒さ暑さに比例して電気代が上がります。。。。
東京電力の電気家計簿ご存知でしょうか、簡単な登録するだけで前年との電気使用量の比較や
電気代金がグラフで見れたり、節約プランを教えてくれたりするサービスがあります。
そして毎年2月の電気代金が以上に高くなる我が家、なんでだろう、、、、
オール電化の家ではないのでガス代もしっかりと(床暖房がガスです)上がっているのに。
節約にもなるコタツを導入した年も全く変わらなかったし、、、
さぁ、今回こそ例年より少ない電気代金になるようどこか見直してみようと思います。
電力自由化にもなりましたし、よくわかりませんがそのあたりもきちんと勉強して見直して
見たいと思います。
以上、本日の板橋区不動産屋さんのつぶやきでした。
- スタッフブログ
- | by 日生ハウジング
- |