2011年02月14日 月曜日昨シーズンに比べると。。。
この画像、見ているだけで目が痒くなってきちゃいます(^^;)
記録的な猛暑となった’10年の夏は
「日照時間が長い」「気温が高い」など、
スギの花芽がたくさん作られる条件だったんですって。
そのせいで飛散量は、例年(過去10年の平均)から見ればほとんどの地域が
「例年より多いか例年並み」と予測されているそうですが、
実は例年値そのものが年々増加傾向なんですってΣ(・□・;)
花粉がやや少なかった昨年の春と比べれば、
その飛散量は地域によっては5倍、10倍とも予測されているそうです。。。
嫌ですね~!!!
飛散量がやや少なかったと言われている昨年ですら
私は、目は痒いし鼻はつまるし(><)
辛い思いをしたのに(-_-)今年はもっと酷くなるなんて!!
今から考えるだけでも、外に出たくない気持ちでいっぱいになります。
今のところまだそんなに症状は出ていないように感じますが、
これから急に出てくるときが来るんでしょうね…
急に花粉症がなおってくれたら嬉しいんですけどね☆
…以上、本日の板橋区不動産屋さんのつぶやきでした。
- スタッフブログ
- | by 日生ハウジング
- |